平地地蔵

お雛様も過ぎたのに、朝から雪が降っている丹後

さすがに娘も、もういいやと言いながら登校していきました

 

さて今日は、地元のご紹介

私たちの住んでいる峰山町のお隣、大宮町と与謝野町の堺に平地峠という場所があります

私がよく、日本昔話の風景という田舎らしい景色の場所です

その峠にたたずむお地蔵さんが平地地蔵

 

下の台座を含めると高さ7mという、とっても大きなお地蔵さんです

冬には地元の方が、写真のように頭巾と蓑を着せてあげるそうです

 

文政丹後一揆を率いた首謀者の一人として、ここ旧常吉村出身の吉田新兵衛が処刑されたため、その霊を弔うために建立されたそうです

地元の方に大事にされているお地蔵様だと思います

 

今週の販売情報 : 芦屋≪comecome≫さん店頭販売

                3/8  (水) 12:00 ~ 20:00

                3/9  (木) 12:00 ~ 20:00

                3/11(土)    10:00 ~ 19:00.

                3/12(日)   9:00 ~ 17:00

今週のオススメ : いちご

                 大人気のいちごも そろそろ終了します(甘みが薄くなってくるので・・・ごめんなさい)

                 心残りがないようにご堪能ください