あけましておめでとうございます
今年もよろしくお願いいたします
丹後は三が日が温かく(と言っても例年に比べたらですが)、初詣も雪なしという珍しいお正月でした
主は、厄年ということで 年が明けてそうそうに神社に集合し、初老の厄払いをしていただきました
同級生たちと樽酒を奉納して、わいわいしておりました
初老?って感じですが、昔で言えば40才は初老だったのですね

さて、ごろたんの初売りは 明日1/7(土)からです
七草に販売が当たりましたので、ご用意しました
が、ナズナとホトケノザは 毒性のある草と間違いやすいので
諦めて 五草です
セリ(オオバタネツケバナで代用、クレソンの仲間)
ゴギョウ
ハコベラ
スズナ(ミニ茜カブ)
スズシロ(ミニだいこん)です
お正月の暴飲暴食を反省しつつ、私も疲れた胃袋を七草でいたわってあげたいと思います
前回の販売より、一回り大きくなっておりますが、多めにみてやってください
コメントをお書きください