前回のブログで桜が咲き始めたって言ったのに、週末の暖かさで一気に満開になりました そして、昨日の雨で散り始めちゃって・・・(涙) それでも、咲き始めるのが遅かった水戸谷峠の桜はまだ満開 せっかくなので、写真を上げておこうと思います
前回のブログが、雪の話・・・ 季節がずいぶんとすすんでいます 芦屋のcomecomeさんの前は桜並木ですが、もう満開!! 昨日の販売の時の写真がこちら
連休まで降り続いた雪 11、12日と販売がなかったのですが、雪かきでほとんどつぶれてしまいました 今回がこの冬一番の降雪量だったように思います 前回の雪がまだとけきらないうちに次々と積もってしまったので 日陰にある除雪した雪だまりは、なかなかとけません 歩道も雪があるので、子供たちはザクザクしながら登校します
あけまして おめでとうございます 今年も ごろたん をよろしくお願いいたします ごろたんも今日から ボチボチ仕事はじめです
先週、今週と雪が降った丹後です どちらも積もりましたが、降ったのが1日~2日だったおかげで 残ることもなく、今はほとんど解けました
全国的に急激に寒くなっているようですが、ここ丹後も明け方マイナスになる日が多くなり、本当に寒くなりました そのおかげで紅葉も一気に進み秋から冬へと景色も変わりつつあります
すっかりご無沙汰のブログ 事務仕事に時間を取られすぎだなぁと反省です そのブランクの間に、丹後はすっかり秋・・・ 山がきれいに色づいてきています 丹後にも紅葉スポットがいくつかあるのですが、地元にいながらなかなか足を運べないでいます 今年こそは!!と思っていましたが、大丈夫かなぁ これは地元の公園の風景...